4月 | 入園式・歯科健診・内科検診 |
---|---|
5月 | こども園参観日・春の遠足・幼保小連携事業 |
6月 | 虫歯予防集会・運動会・人形劇観賞会・総合避難訓練 |
7月 | 七夕のつどい・なつまつり・花の植え付け・すいか割り会・親子陶芸教室・不審者対策教室・プール開き |
8月 | 食育体験・収穫体験・大掃除 |
9月 | 祖父母参観日・秋の遠足・総合避難訓練 |
10月 | 作品展・もちつき会・ハロウィンパーティー・歯科健診・内科検診 |
11月 | おゆうぎ会 |
12月 | 食育体験・クリスマス会・記念撮影・大掃除 |
1月 | 雪あそび会・たこあげ会 |
2月 | 豆まき会・不審者対策教室・家族参観日・ひなまつり会 |
3月 | おわかれ会・卒園式・大掃除 |
![]() |
【月の行事】 | 月の集会・食育集会・お誕生会・交通安全教室・避難訓練・絵本の日 |
【年間行事】 | 英語教室(3・4・5歳児) ダンス教室(4・5歳児) プール教室(希望園児4・5歳児) わくわく学習(5歳児) 音楽学習(日本太鼓・鍵盤ハーモニカ・その他楽器) 体育学習(運動あそび・固定遊具チャレンジなど) | |
【その他】 | 国際交流事業(年2~3回)・地域ふれあい交流事業(12月) |
時間 | 2ケ月~ 7ケ月未満 |
7ケ月~ 1歳児未満 |
1歳児~ 2歳児 |
時間 | 3・4・5歳児 | 1号認定子ども (3・4・5歳児) |
7:00 | 順次登園 健康観察(検温) 持ち物の整理 異年齢保育 |
7:00 | 順次登園 健康観察(検温) 持ち物の整理 |
預かり保育 | ||
9:00 | おむつ交換 ミルク・睡眠は月齢や個々にて対応 朝の会 (出欠・歌 あいさつ等) ![]() |
おむつ交換 おやつ ミルク・睡眠は月齢や個々にて対応 |
おむつ交換 排泄 おやつ |
9:00 | 排泄 水分補給 |
順次登園 健康観察(検温) 持ち物の整理 排泄 水分補給 |
9:45 | 体操 朝の会 (出欠・歌・あいさつ等) 運動遊び |
9:30 | 体操 朝の会 (出欠・歌・あいさつ等) 運動遊び |
|||
おむつ交換 | おむつ交換 排泄 |
|||||
10:00 | 子どもの活動 ※カリキュラムの内容 (室内遊び・戸外遊び・運動・表現 製作・絵画・言葉 伝承遊び・行事参加等) 片付け |
10:00 | 子どもの活動 ※カリキュラムの内容 (室内遊び・戸外遊び・運動・表現 製作・絵画・数や言葉 文字・行事参加等) ![]() |
|||
10:50 | おむつ交換 | おむつ交換 排泄 |
||||
11:00 | 離乳食 歯磨き 遊び |
11:00 | 片付け・排泄 | |||
11:15 | 昼食準備 昼食 はみがき |
11:20 | 昼食準備 給食 はみがき |
|||
12:00 | おむつ交換 午睡 |
ホール 戸外遊び 片付け |
||||
おむつ交換 排泄 |
||||||
12:30 | 午睡準備 午睡 |
12:30 | ホール・戸外遊び 片付け・排泄 |
|||
13:00 | 午睡準備 午睡 |
降園準備 帰りの会 (歌・あいさつ等) 降園 |
||||
14:00 | 預かり保育![]() |
|||||
14:40 | 起床・午睡片付け | 14:40 | 起床・午睡片付け 排泄 |
|||
おむつ交換 |
おむつ交換 |
おむつ交換 排泄 |
おやつ 健康観察(検温) |
|||
おやつ 健康観察(検温) |
降園準備 帰りの会 (歌・あいさつ等) |
|||||
降園準備 帰りの会(歌・あいさつ等) |
||||||
15:30 | 順次降園 自由遊び 異年齢保育 |
15:30 | 順次降園 自由遊び 異年齢保育 排泄 |
|||
おむつ交換 |
おむつ交換 |
おむつ交換 排泄 |
||||
18:00 | 延長保育 | 18:00 | 延長保育 | |||
おやつ | おやつ | おやつ | ||||
19:00 | 閉園 | 19:00 | 閉園 |