今年初めてのダンス教室。さくら組の子どもたちは、楽しみにしながら参加したいました。ホールから聴こえてきたヒップホップの曲( ^ω^)・・・。みんなを笑顔にしてくれましたね。いろいろ教えてもらいながら踊り、楽しく過ごせたようです。
つくし組の子どもたちは、自分でカラー帽子をかぶっている姿かわいいですね( ^ω^)。かぶることができたときは・・喜んでいましたよ。「行ってきまーす!」と、戸外遊びに出掛け、園庭では、楽しそうに走っていましたよ!みんな戸外が大好きな子どもたちです。
かわいい ひよこさんのお友だち!! にっこり笑顔を見せて、遊んでいますよ。
新年度スタートし、新しくお友だちも仲間入り。各クラスで園内巡りをしたり、戸外あそびやホールあそびを楽しんでいましたよ!少しずつ、新しいことに慣れていこうね( ^ω^)・・。
令和7年度の入園式が行われた4月1日。天気に恵まれ、みんなニコニコ笑顔で家族と一緒に登園してきました。新しい名札に喜び、入園式に参加した子どもたち。ドキドキしながらも、子どもたちの紹介ではとっても嬉しそうに元気に返事をしていた姿が見られましたね。みんなで仲良く遊び、楽しいことを経験してたくさんの思い出を作ろうね( ^ω^)。みなさん、一年間よろしくお願いします。
子どもたちが楽しみに参加していた英語教室。7年間、お世話になった安田ミーヨン先生とも今日のレッスンでお別れとなりました。楽しい英語を教えてくれたミーヨン先生。歌やゲームも楽しかったね。子どもたちは大きな声で、「ミーヨン先生 Thank you very much !!」と言えたね( ^ω^) ミーヨン先生 お元気で・・。
令和6年度の卒園式が、3月14日(金曜日)に行われました。きりんさんは、かっこいい!かわいい!姿でお家の方と一緒に登園し、緊張した姿もありつつ・・・、笑顔が見られていました。ひとりひとりの成長が見られ、感動的な卒園式となりました。在園児のらいおんさん・りすさんもお祝いの言葉や歌を頑張ってくれました!!ありがとう( ^ω^)記念となる一日でしたね。おめでとう!お疲れさまでした。
大好きな『きりんさん』とのおわかれ会。寂しさもありますが・・、きりんさんは、自分たちの( ^ω^)・・・と、とっても楽しみにしている様子でした。みんなの前で、しっかり自己紹介もしてくれました。各年齢児ごとの催し物は、ひとりひとりの成長した姿を見ることができ、先生たちはとても嬉しかったですよ!! 最後にプレゼント交換では、言葉をそれぞれ掛けながらわたし、みんなと握手して・・・お別れ会を終えました。お昼は、大好きなバイキングをして楽しく、美味しく食べ過ごすことができました。
つがる市役所国際交流員'スナイダーオリビア'さんが来園し、今年度最後の外国語や異文化に親しみ、ゲームや製作などをして楽しむことができました。み~んな笑顔いっぱいでしたよ!!
1 2 3 4 5 6 »