新年度となり、新しいクラスがスタートしました。早速、友だちや先生たちと一緒に楽しく過ごしていましたよ!
お休みした子どもたちもいましたが、登園したら、みんなでたくさん遊ぼうね! 子どもたちの笑顔でスタートできた入園式でした。
御入園・御進級おめでとうございます。令和4年度スタートです!入園式では、新しい生活にドキドキしていた子どもたち。その中でも、嬉しさがあり、ワクワクしている様子も見られました。子どもたちの成長が楽しみですね。
笑ったり、泣いたり、喜んだり、怒ったり、楽しんだり、ケンカしてみたり( ^ω^)・・・。園生活のいろいろな思い出が、たくさんあります。強くたくましく、思いやりのある優しい子どもたちに育ってくれたきりんさん。小学校でも、自分らしさを発揮して頑張ってください。きりんさん、今まで、ありがとう。
園生活での多くの体験を通して、心も体も大きく成長したきりんさん。年長児無事全員が揃い、最後となる行事『卒園式』が行われました。緊張していた子どもたちでしたが、厳かな雰囲気を感じ取り、証書を受け取ったり、歌をうたったり、お別れの言葉や歌・・・。とっても頑張っていましたよ。感動的な卒園式できました。
今日は、おわかれ会の日です。残念ながら、お休みの子もいましたが、各年齢児での催し物を発表したり、歌をうたったり、一年の思い出のパネルシアターをみたり( ^ω^)・・・。最後には、プレゼント交換をして、「ありがとう」を伝えました。お昼は、みんなが楽しみにしていたバイキング。とってもおいしそうに「おかわりー!」と・・(*^^*)食べてましたよ!
感染予防対策のため、各クラスでの『ミニひなまつり会』となりましたが、それぞれのクラスで工夫された内容でした。七段飾りのひな段を囲み、ひな人形の説明や由来等を聞き、みんなで♪ひなまつり♪の歌をうたっていました。その他、ホールや各部屋では、催し物をしたり、ゲームをしたりと、とっても楽しそうに過ごしていましたよ。
« 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 »