幼保連携型 認定こども園 木造北こども園

         

最近の様子

アルバムはこちら
    2021-12-20
    12月 雪あそび③
    2021-12-20
    12月 雪あそび②
    2021-12-20
    12月 雪あそび①
    今年度、初めての雪あそび。先週から雪が降り、園庭に降り積もった雪を見て、子どもたちは目がキラキラ・・☆彡 雪あそびをすることを聞いた子どもたちは、大喜び! 防寒具の準備には、時間がかかった子もいたようですが、み~んな頑張っていましたよ。
    2021-12-17
    12月 お菓子作り⑧

    いろいろな形・いろいろな模様のケーキができました ( ´∀` ) おいしかったね!!  

    2021-12-17
    12月 お菓子作り⑦
    2021-12-17
    12月 お菓子作り⑥
    2021-12-17
    12月 お菓子作り⑤
    2021-12-17
    12月 お菓子作り④
    2021-12-17
    12月 お菓子作り③
    2021-12-17
    12月 お菓子作り②
    2021-12-17
    12月 お菓子作り①

    楽しい!  楽しい! お菓子作りの日。子どもたちは、三角巾とエプロンを身につけて、とっても嬉しそうでした。お菓子作りでは、自分だけのパンケーキ作りをして楽しみましたよ。年長児は、パンケーキ作りから行い・・、ハラハラ・ドキドキしながらも上手に焼くことができました。

    2021-12-10
    12月 もちつき会⑧

    つきたてのお餅、おいしかったね!  「お雑煮・おしるこ・きなこ」 どのお餅が、みんなはおいしかったかな❔ 給食タイムでは、みんなでおゆうぎ会のビデオ鑑賞をしながら、楽しく、おいしく食べました。

    2021-12-10
    12月 もちつき会⑦
    2021-12-10
    12月 もちつき会⑥
    2021-12-10
    12月 もちつき会⑤
    2021-12-10
    12月 もちつき会④
    2021-12-10
    12月 もちつき会③
    2021-12-10
    12月 もちつき会②
    2021-12-10
    12月 もちつき会①

    今日は、『もちつき会』。天気にも恵まれ、戸外で『もちつき』をしました。み~んな、三角巾とエプロン姿で、とっても可愛い子どもたちでした。「よいしょー!」「よいしょー!」の元気な子どもたちの掛け声で、もちをつき、おいしい お・も・ち が できましたよ。( ´∀` ) きりんさんは、きねを持ち、もちつき体験をしました。みんな、どうだったかな( ^ω^)・・・。

    2021-12-09
    12月 プール教室Ⅱ②
    2021-12-09
    12月 プール教室Ⅱ①

    前回よりも、着替えの準備がスムーズになってきたようです。みんな元気いっぱいに『いってきま~す!!』。ニコニコ笑顔で出掛けていきました。プール教室では、水の中で全身を使った運動や遊び・・を楽しんでいましたよ!

    2021-12-08
    12月 子どもたちのあそび⑥
    2021-12-08
    12月 子どもたちのあそび⑤
    2021-12-08
    12月 子どもたちのあそび④

    ひまわりさんの子どもたちは、「おゆうぎ会ごっこ」に夢中! 楽しんでますよ!


    2021-12-08
    12月 子どもたちのあそび③
    2021-12-08
    12月 子どもたちのあそび②


    2021-12-08
    12月 子どもたちのあそび①

    クラスのお部屋での遊びやホールでの遊び・・。友だちや先生たちとの遊び・・。子どもたちは、たくさん遊び、たくさんおしゃべりをして、たくさん笑って過ごしていますよ。 (時々、自分の思うようにならないこともありますが・・)  みーんな、仲良しです!

    2021-12-02
    12月 プール教室③
     もっとやりたかったなぁー・・
    2021-12-02
    12月 プール教室②
    2021-12-02
    12月 プール教室①

    らいおんさんときりんさんは、久しぶりの・・初めての・・プール教室の日でした。朝から、テンションが高めの子がほとんどで、嬉しさが隠しきれない様子でした。子どもたちの「行ってきまーす!」の大きな声で出発した子どもたち。大きなプールで、のびのび楽しんでいました。

    ページTOPへ