さくら組の子どもたちが楽しみにしている英語教室。歌ったり、リズムを取り入れて、感覚的な英語を学んだり・・。見たり、聞いたり、話したり( ^ω^)・・・。いつも楽しんで参加している子どもたちです。
今年度、最後の自由保育の日。特にきりんさんは、残念そうにしていましたが、とても楽しんでいました。好きな遊びを見つけて、思いっきり遊んでいましたねよ(*^^*)
♪おにはそと~ ふくはうち~♪ 歌を元気に歌いながら始まった豆まき会。先生たちの「こころの鬼・・」の寸劇も興味津々で見たり、ダンスを踊ったり・・楽しかったね(*^^*) でも、鬼が来たときは・・、やっぱり怖かったね。お昼の『手巻き寿司』は、楽しみにしていたひとつ。海苔の上にご飯や具をのせて巻き、「おいしい❕」って、みんな食べていましたよ。
自分だけのオリジナルたこを製作して、外であげてみました。ワクワクしながら参加していたね。かわいいたこ、かっこいいたこできたかな( ^ω^)・・・
「今日は、自由保育だよー」「何して遊ぶ?」「ホールで遊びたい!」「でも・・、何か作りたいなぁー」・・。楽しみにしながらの参加、みんな楽しんでいたね。
« 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 »