今日の自由保育は、病院ごっこやペンダントづくり、マットあそびや大型ブロックあそびを楽しみました。
子どもたちの病院ごっこは、それぞれがいろいろな役があり、病院での様子をよーく見ているんですね((´∀`)) とっても楽しんでいましたよ!
ダイナミックな遊びが多いさくらさんの子どもたち。自分で考えて作ったり、友だちと話し合って作ったり・・。ごっこ遊びを楽しんだり・・。
雨天が続き、園庭で遊ぶことができなかった子どもたちですが、中庭に出て気分転換!やはり子どもたちは、園内もいいですが、外でのびのびできる環境を好みますね( ´∀` )
いろんな 楽しい会話が 聞こえてきそうですね ((´∀`))
らいおんさんたちは、戸外遊びが大好き!とっても楽しそうに遊んでいましたよ!
園庭から子どもたちが、稲刈りの様子をじーっと見つめていました。
「せんせいー!おしごとしているよー!」「こっちにくるかな・・❔」
じっくり遊ぶ子やはしゃいで遊ぶ子、友だちを誘って遊ぶ子や先生を求める子・・。ダイナミックな遊びを好む子やゆっくりくつろぎながら遊ぶ子( ^ω^)・・・。いろいろな姿がありますよ❣
「やったー!自由保育だぁー!」「自由保育好きー!」・・と、子どもたちが朝話していました。みんな、楽しみにしながら、登園しているようですね☆
らいおんさん、プール教室に慣れたかな・・?
「行ってきまーす!!」と、元気いっぱいの姿で出掛けた子どもたちです。
とんぼやバッタが元気に飛び回っている園庭で、子どもたちも元気いっぱい遊んでいました。稲刈りも始まり、もうすっかり秋ですね…。
今年度、さくら組にとって、はじめてのプール教室!朝からウキウキワクワクの子どもたち。みんなニコニコ笑顔で、プールバスに乗っていきましたよ。プール教室で楽しんでいた様子をお知らせします。
いす取りゲームのほかにも、じゃんけん列車を楽しんでいましたよ!
« 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48