天気が良かった今日、園庭で子どもたちが、元気いっぱい遊んでいました。最近、バッタが園庭や玄関に・・、園舎の網戸に・・と、見られるようになりました。「虫嫌い!」「虫こわ~い」「触れない・・」という子が、虫大好きな子たちが触っていたり、捕まえていたりするのをみて( ^ω^)・・・。「見てー!」と、バッタを手に取り、触れるようになった子も・・( ´∀` )
0歳児・1歳児の子どもたち。とっても楽しそうに遊んでいましたよ!腹ばいになり、おもちゃで遊ぶ子。ずりばいで興味のあるおもちゃまで移動する子。音楽に合わせて体を動かす子。じっくりひとり遊びを楽しむ子。先生とのやり取りを楽しむ子。友だちとかかわろうとする子。
いろいろな『あそび』、いろいろな『すがた』( ^ω^)・・・。
つくし組の子どもたちも、気持ちよ~く、中庭で遊んでいましたよ。とっても可愛い姿が( ^ω^)・・・。
園庭で遊んだり、中庭で遊んだり( ^ω^)・・・。小さい子も、大きい子も・・・、いろいろな友だちとかかわり楽しそうにしていましたよ!
み~んな 楽しかったね!
ちょっと気分転換に、中庭であそんでいたさくら組の子どもたち。のびのびあそんでいましたね。お絵描き・鬼ごっこ・滑り台など・・・。子どもたちは、秋の自然にも気づきがあったようです・・。
ひとつの『遊具や玩具』にも『あそび』の発見がたくさんあり、工夫されていることも( ^ω^)・・・。いろいろな友だちとかかわり、あそぶことで、子ども同士の『学び』も多いようです。
« 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 »