ホールでは、『サーキットあそび』ができるようになっています。いろいろな遊具に挑戦しながら、クリアしていきます。小さい子も、大きい子も・・。
おやつタイムの後は、集団ゲームあそびをしました。しっかりものの'きりんさん'は、小さい子どもたちのお世話を・・してくれました。とってもやさしく声掛けをしたり、引っ張ってあげたり( ^ω^)・・・。
今日は、『遠足ごっこ』の日です。みんな、ルンルン気分で登園していましたね。「どんな楽しいことが待っているのかな・・❔」「どんなことするのかな・・❔」と( ^ω^)・・・。
「楽しいあそびあるかな( ^ω^)・・・」「友だちと何してあそぼうかな・・❔」「ねぇねぇ、いっしょにあそぼ・・」と、いろいろな会話が聞こえてきそうな日です。
ひまわり組の子どもたちが、園庭でかけっこをしたり、友だちと遊んだり・・と、楽しんでいました。その中で、子どもたちが興味を示したのが、大きな機械で稲刈りをしている様子や虫さがし( ^ω^)・・。ちょっとした時間の戸外あそびも子どもたちには、発見がたくさんあって楽しそうです( ´∀` )。
天気が良かった今日、園庭で子どもたちが、元気いっぱい遊んでいました。最近、バッタが園庭や玄関に・・、園舎の網戸に・・と、見られるようになりました。「虫嫌い!」「虫こわ~い」「触れない・・」という子が、虫大好きな子たちが触っていたり、捕まえていたりするのをみて( ^ω^)・・・。「見てー!」と、バッタを手に取り、触れるようになった子も・・( ´∀` )
« 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 »