休み明けの今日。子どもたちは脱いだ洋服をきれいにたたみ、水着に着替えて、準備OK!着替えも上手になり、スムーズに( ^ω^)・・・。
大好きなプールにみんなで入りました。
自由保育後にプール遊びをしました。みんな、すっきりしたようです。
み~んな、楽しかったね(*^^*)
「今日の自由保育は、なーにかな・・❔」とっても楽しみにしていた子どもたち。「何のあそびをするの❔」( ^ω^)・・・と。
今週も暑くなるようですね!みんなで、プール遊びを楽しみましたよ。特にさくら組は、大きなプールに入ることができ、大はしゃぎでした。
小さい子どもたちにも、大きい子どもたちにも、いろいろな成長が見られました。着替えを自分でやろうとする子やできるようになった子。水での遊びが苦手だった子も、水の中に入ったり、遊んだり・・。
小さい子どもたちには、ぴったりのプールも、大きな子どもたちは小さすぎたプールだったね!でも、笑顔いっぱい遊んでいました。
来週からは、黄色い大きなプールに入りますよ!
天気が良かった今日は、小さなプールだったけど、順番にプール遊びを楽しみました。「プール」という言葉に敏感な子どもたち。「プール遊び」という言葉には、歓声が響いていました。
今年初めて、水着に着替えてプール遊びしました。( ´∀` )
水で遊んでいる子どもたちには、自然と笑顔が( ^ω^)・・・。さくら組の子どもたちに片づけをお願いして、最後にプール内で足を洗っていたら・・、自然とプールの中に座り、笑顔で会話する子どもたちでした。 ( やはり、プール遊びしたかったよね・・( ´∀` ) )
みんなで、水での遊びを楽しみましたよ! 子どもたちは、「水遊び」という言葉を聞くだけで大喜びでしたね・・。
作っていくと、もっとこれも作ろうかな・・、こうしたいなぁー・・と思ってしまい、時間も忘れてしまうほど夢中になっていましたね!
みんなの大切な陶器の完成おたのしみに ( ´∀` )
おつかれさまでした❕
« 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 »