園庭担当のお友だちもがんばるぞー! 土を触ったり、花の苗を触ったり、穴をあけてみたり、花を入れたり、土をかけたり( ^ω^)・・・。
今年も花の植え付けをしましたよ!さくら組は、駐車場側へ・・。ひまわり組とつくし組は、園庭の鉢に・・。「大きくなるかな・・」「元気にね・・」「きれいだね・・」と、話しながら、穴を掘ったり、花の苗を穴に入れたり、土をかけたり・・。たくさん、頑張っていましたよ!みんなと一緒に大きく育ってくれるといいですね。
今日は、通報訓練と避難訓練を行いました。子どもたちは、園内放送で言われたことをよく聞き、園庭に避難することができました。
その後は、みんなで戸外あそびを楽しみました。ニコニコ笑顔でしたよー!
とっても楽しそうに外で遊んでいた子どもたち。小さい子たちも、いろいろな遊具にチャレンジしているんですよ!びっくりすることも( ^ω^)・・・。
みんな、きれいに磨けたかな( ^ω^)・・・。お家でも頑張って、もっとピカピカの歯にしようね。『歯は大切に!』
楽しかったね( ´∀` )
帰りは、途中まで、みんなで『マラソン』をして帰ってきました。元気いっぱいの子どもたちです。
松ぼっくりを探して歩く子。花を探している子。不思議な草を探している子。虫を探している子。その中で、子どもたちの楽しい会話がたくさん聞こえてきていましたよ!
子どもたちが持ってきたビニール袋には、子どもたちの思い出とお家の人へのお土産が入っているようです。帰ったら、お土産話と一緒に見てくださいね。
ひろーい校庭をのびのび走っていた子どもたち。「先生ー!見てー!」「いいもの見つけたよー!」「ここにもあるよー」「みんなおいでー」とっても楽しそうにしている子どもたち。
さくら組の子どもたちは、近隣の旧永田小学校の校庭まで、散策に出掛けてきました。途中の道のりでの発見!校庭での発見!帰り道での発見!いろいろな発見を子どもたちの目線で見つけることができたようです。
« 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 »