幼保連携型 認定こども園 木造北こども園

         

最近の様子

アルバムはこちら
    2025-01-14
    1月 自由保育③
    2025-01-14
    1月 自由保育②
    2025-01-14
    1月 自由保育①

    好きな遊びたくさんできたかな( ^ω^)・・・?み~んな、ニコニコで好きな遊びしていたね。遊びの中で、いろいろな友だちとかかわって遊ぶ姿も多く見られ、あっという間に片づけになっていたね。

    2024-12-27
    12月 大掃除②
    2024-12-27
    12月 大掃除①

    お正月になる前にこども園では、自分の持ち物やいつも使っているテーブルとイスなど・・。『今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。』と、感謝の気持ちをこめながら掃除をしました。さくら組は、雑巾絞りや床拭きにも挑戦。雑巾を絞るのも、ちょっとしたコツをつかめば子どもたちでもやれるんですよ。床を拭くことも手と足の使い方を覚えると、スムーズに前に進むことができます。最後は、みんなで雑巾がけ競走を楽しんでました( ´∀` )

    2024-12-27
    12月 クリスマス会⑥
    2024-12-27
    12月 クリスマス会⑤
    2024-12-27
    12月 クリスマス会④
    2024-12-27
    12月 クリスマス会③
    2024-12-27
    12月 クリスマス会②
    2024-12-27
    12月 クリスマス会①

    「あなたからメリクリスマス、わたしからメリクリスマス・・・」( ^ω^)楽しみにしていたクリスマス会。ブラックパネルシアターを観たり、クラスの催し物を観たり、先生たちのマジックショーを観たり、みんなで踊ったり・・( ´艸`)楽しかったね。でも、一番うれしかったのは・・サンタさんからのプレゼントだったかな?!

    2024-12-27
    12月 雪あそび⑧
    2024-12-27
    12月 雪あそび⑦
    2024-12-27
    12月 雪あそび⑥
    2024-12-27
    12月 雪あそび⑤
    2024-12-27
    12月 雪あそび④
    2024-12-27
    12月 雪あそび③
    2024-12-27
    12月 雪あそび②
    2024-12-27
    12月 雪あそび①

    「いつ雪いっぱいになるのかなー」「雪だるま作りたい」「雪合戦したい」と・・・待っていた子どもたち。雨が降ったり・・天気が悪く、遊ぶことができなかったけど、よーやく園庭で雪遊びができましたね。玄関では大きな声で「行ってきまーす!」と、園庭へニコニコ笑顔で走って行っていた子どもたち。のびのび雪遊びを楽しんでいましたよ。

    2024-12-20
    12月 子どもの様子②
    2024-12-20
    12月 子どもの様子①

    ひよこさんも・・うさぎさんも・・、み~んな大きく成長していますよ!できなかったことができるようになったり。やってもらっていたことが、ひとりでやろうとしたり・・できるようになったり( ^ω^)・・・。日々、ひとりひとりのいろいろな成長を見ることが楽しみにしています!ホールあそびでは、み~んな車に乗って、自分で前に・・後ろに・・自由に動かして楽しんでいるんですよ!

    2024-12-20
    12月 自由保育⑦
    2024-12-20
    12月 自由保育⑥
    2024-12-20
    12月 自由保育⑤
    2024-12-20
    12月 自由保育④
    2024-12-20
    12月 自由保育③
    2024-12-20
    12月 自由保育②
    2024-12-20
    12月 自由保育①

    どんな遊びかな( ^ω^)・・・と、楽しみにしている子どもたち。ワクワクしながら待っている子どもたちは、ニコニコしています。遊びがはじまると、それぞれがやりたい遊びを探して、笑顔いっぱいで遊んでいます。ひとつの遊びから、いろいろな遊びへと展開していく・・。子どもたちの発想には、いつも驚きがあるんですよ!

    2024-12-13
    12月 食育体験⑤
    2024-12-13
    12月 食育体験④
    ページTOPへ